暗がりにこんにちわ
朝露に濡れた深緑の森のような瞳が、まっすぐと私を捉える。 何故だかどうしようもなくスザクに手を伸ばしたくなったが、なけなしの理性でその衝動を抑えて、静かに彼の言葉を待つ。 「君も僕を置いていくんだろう。」 「そんなことはない。私はスザクを置いていかないよ。」 「嘘だ。」 「嘘じゃない。」 「嘘だ。」 スザクは時々とても不安定になる。 彼の中には私たちには理解できないルールが存在するらしく、そのルールにそって行動する。 それはルールと言うより、掟に近いかもしれない。 そしてそれがなんらかの理由でぶれるとき、スザクはどうしようもなく歪む。 こうして私にそれを吐き出すようになって、スザクの危うさを知った。 どうにかしてやりたい、と思った。 私がスザクの唯一にはなれないと知っていても。それでも。 「君だけじゃない。誰もが、僕を置いていく。」 「スザクは知らないだけだよ。みんな、スザクが大好きだ。私も、アーニャも。」 「知らないのは君の方だよ。僕は望まれなくても生き残る。きっと、ジノ、君を犠牲にしてでもね。」 それでもかまわいないと思った。 スザクが助かるのなら、私の命くらい差し出してもいいと。本当に思っているんだよ。お前は信じてくれないけれど、本気で。 でも、それを言えばスザクはもっと傷つくと知っているから、言葉にせず頭にしまっておく。 「スザクは、それが怖いの?」 「・・・・誰のためにも、僕は生きられないんだ。」 俯きながらそう呟く小さな彼に、ついに耐えきれなくなって、そっと両頬に触れ、顔を上げさせる。 現れた深緑の瞳は、とても渇いていたけれど、月光を反射してとても綺麗だった。 結局衝動を抑えられずに、見えない涙をそっと拭い、優しくスザクを抱きしめる。 「大丈夫だよ、スザク。私はスザクを置いていかない。」 ――――――――――――――――――――― 夢を見た。彼が死ぬ夢。 (独りなど怖くないと思っていたのに。) 080915 |